ワンセルフはるな

放課後等デイサービス ・児童指導員任用資格保持者(教員免許、社会福祉士、心理・教育系学部卒 など) ・保育士、児童発達支援管理責任者研修修了者歓迎 ・未経験・ブランクOK!丁寧なOJT・研修制度あり

  • 放課後等デイサービス
・児童指導員任用資格保持者(教員免許、社会福祉士、心理・教育系学部卒 など)
・保育士、児童発達支援管理責任者研修修了者歓迎
・未経験・ブランクOK!丁寧なOJT・研修制度ありの画像1
Item 1 of 3
  • 月給182,000円〜322,000円
  • 群馬八幡駅から車で15分 
  • 平日/10:00~19:00 学校休業日/9:00~18:00 ※実働8h ※残業少なめ(月残業平均10時間以内) 休日 週休2日制(土・日)祝日休み ※土曜日:月に1~2回出勤あり 【有給休暇】  あり:有給取得推進 【休暇制度】 ・年末年始休暇 ・産前、産後休暇 ・育児休暇 ・お誕生日休暇 ・推し活休暇

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

お仕事内容

【お仕事詳細】 子どもたちの「できた!」があなたのやりがいに ~安心して長く働ける職場で、一緒に未来を育てませんか?~ お仕事詳細 ・発達に特性のある子どもたち(小学生中心)への療育・遊び支援 ・学校やご自宅までの送迎(社有車あり) ・事務作業や環境整備等 【未経験OK!】 放課後等デイサービスでの経験や、 児童指導員・保育士の資格は不要です! 資格がなくても、 障害を持つ子どもたちとの 接点がない方でも大歓迎! 入社後は、経験豊富なスタッフが 丁寧にサポートしますので、 未経験からスタートした方でも安心して働けます。 お仕事を通じて、 貴重な経験とやりがいを感じることができます。 【あなたの経験活かせます!】 保育士や児童指導員の資格をお持ちの方、 放課後等デイサービスなどの 福祉分野での経験がある方は 即戦力として経験を活かせます! 子どもたちの成長に 貢献していただける方をお待ちしています。 今まで培ったスキルを活かして、 一緒に子どもたちの未来を支えていきましょう! 【こんな方にピッタリ】 ・子どもたちと触れ合うことが好きな方 ・家事や育児の合間に無理なく働きたい主婦(夫)の方 ・ブランクがあっても挑戦したい方 ・将来、保育士や福祉関係の仕事に携わりたいと考えている方 ・学校行事などでお休みも可能なので子育て中でも旗r来たい方 ・産休、育休実績あり、ご産後も長く働きたい方 <施設・サービス紹介> 「ワンセルフはるな」 身体能力、生活能力の維持・向上を図り、 自立のための支援を提供。 【対象】障がいを持つ0歳~高校生の方 【定員】1日20名 ――――――――――――――――――――   「働きやすさ」に自信あります! ―――――――――――――――――――― 【1】”従業員60名以上”の充実した職員数   当社は、1施設に割り振る職員数が  基準よりも多いことが特徴です。  利用者様はもちろん、支援する職員も、  負担なく伸び伸びと過ごしていただける  環境を整えています。 【2】研修と資格取得支援でサポート   未経験・無資格でも問題ありません。  「支援したい」という想いがあれば歓迎!  <主な研修制度・支援制度>  *先輩による丁寧なOJT研修  *新入社員研修 *フォローアップ研修  *本社内の図書館利用    【3】プライベートも充実できる好環境  「残業ゼロ」「有給休暇取得」を推進。  職員数が多いこともあり、急なお休みや  有給休暇に対しても希望に沿って対応可!

お仕事の特徴

主婦・主夫歓迎
シニア応援
学歴不問
未経験・初心者OK
ブランクOK
経験者・有資格者歓迎
即日勤務OK
フルタイム歓迎
長期歓迎
車通勤OK
バイク通勤OK
髪型・髪色自由
服装自由

職場環境・雰囲気

アットホーム
立ち仕事
お客様との対話は多い
知識、経験不要
男女問わず、20~30代、40~50代以上の中高年、 シニア世代も活躍中! *従業員の8割以上が女性(女性85% / 男性15%) *子育てママ在籍中 (小学校入学前のお子さん、障がいをもつお子さん)

1日の仕事の流れ

10:00~ 出勤 ⇒ 事務・清掃など 14:00~ 学校へお迎え      到着後:手洗い・うがい          荷物整理、体調チェック          宿題や遊びなどの活動 16:00~ 体操・あいさつ 16:15~ おやつ 16:30~ 集団活動または宿題や個別療育 17:15~ 自由時間 17:40~ 帰りの準備 18:00~ ご自宅へお送り

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

募集要項

職種

放課後等デイサービス ・児童指導員任用資格保持者(教員免許、社会福祉士、心理・教育系学部卒 など) ・保育士、児童発達支援管理責任者研修修了者歓迎 ・未経験・ブランクOK!丁寧なOJT・研修制度あり

給与

月給182,000円〜322,000円
月給182,000〜322,000円 ※資格・経験を考慮し、給与を決定いたします。 【無資格者】月給18万2000円~ 【保育士】月給19万2000円~ 【教員、社会福祉士、精神保健福祉士、児童指導員任用資格】月給18万7000円~ 【作業療法士、言語聴覚士、理学療法士】月給23万2000円~

試用・研修

試用期間あり (3ヶ月)
雇用条件は本採用時と同じ

待遇・福利厚生

    ・昇給年1回 ・賞与年2回(6月、11月に支給) ・社会保険完備 ・交通費規定支給 ・資格取得支援制度(取得費用負担) ・業務災害補償保険 (入院1日:1万5000円、通院1日:1万円) ・健康診断(年1回) ・インフルエンザ予防接種 ・社内イベント(暑気払い、忘年会、いちご狩り)  ⇒8割以上の職員が参加しています! ・マルフクランチマーケットの社内割引あり (焼きドーナツやスィーツなど) ・ネイルOK、髪色自由(会社規定あり) 【手当】 資格手当 ・保育士:1万円 ・教員/介護福祉士/児発管/サビ管:5000円 特別処遇改善手当 処遇改善手当 ベースアップ手当 残業代全額支給

    交通費

    規定支給
    <周辺地域> 富岡市内はもとより、甘楽町、安中市、 下仁田町、高崎市などからもアクセス良好です。 *転居を伴う転勤なし *U・Iターン歓迎

    勤務地

    ワンセルフはるな
    群馬県 高崎市高浜町1385 (勤務地)

    アクセス

    群馬八幡駅から車で15分 

    応募資格

    ――――――――――――――――――― <介護関連の無資格歓迎・未経験者歓迎> サポート体制万全でお待ちしております! ――――――――――――――――――― 【必須】※普通自動車運転免許 *学歴不問・年齢不問・経験不問 *ブランク歓迎(ブランクOK) *第二新卒歓迎 *主婦・主夫歓迎 <もちろん有資格者・経験者歓迎> ・保育士 ・ヘルパー2級 ・介護福祉士 ・社会福祉士 ・教員免許 ・児童指導員 「久しぶりのお仕事」という方も応募OK! 業務をしながら勘を取り戻せるよう、 サポート体制は万全ですので、ご安心を。 今までの経験を活かしながら、 当施設で即戦力として活躍を期待します。 ================== 障がい者とそのご家族の ”笑顔”のために頑張れる方を大募集! ================== 「興味はあるけど、資格もないし…」 「障がいのある方と関わったことが無い…」 そんな方も大歓迎です!! 「素直に仕事に取り組める学びが好きな方」 と一緒に働きたいと思っております。 経験豊富なスタッフが常駐しているので、 未経験の方へのフォローはバッチリ。 研修制度も整っております。

    勤務時間

    平日/10:00~19:00 学校休業日/9:00~18:00 ※実働8h ※残業少なめ(月残業平均10時間以内) 休日 週休2日制(土・日)祝日休み ※土曜日:月に1~2回出勤あり 【有給休暇】  あり:有給取得推進 【休暇制度】 ・年末年始休暇 ・産前、産後休暇 ・育児休暇 ・お誕生日休暇 ・推し活休暇

    休日休暇

    シフトによる(土日祝日休み) 【有給休暇】  あり:有給取得推進 【休暇制度】  年末年始休暇、産前・産後休暇  育児休暇、お誕生日休暇 <多様な働き方ができます> *「平日は毎日ガッツリ働きたい!」  →選べる時間や曜日/平日のみOK/週4日以上OK *「家事や子育てと両立しながら働きたい!」  →短時間勤務OK *「子育ても一段落。経験を活かして働きたい!」  →男性・女性活躍中/主婦(主夫)歓迎

    シフトの決め方

    前月20日までに希望を出していただければ、 お休み調整可能です。 お気軽にご相談くださいね!

    応募画面へ進む

    約1分でカンタン入力

    応募について

    応募後の流れ

    【電話】or【WEB】よりご応募ください。 [1]応募  ↓ [2]書類選考  ↓ [3]面接  ↓ [4]内定! ご不明な点がございましたら、 お気軽にお問い合わせください。

    採用予定人数

    <以下のことに興味のある方歓迎> *保育士 *教員 *介護福祉士 *児発管(児童発達支援管理責任者) *サビ管(サービス管理責任者) ⇒上記をお持ちの方は「資格手当」支給 生活支援員、障がい者支援員 就労支援員、世話人、精神保健福祉士 障がい者サポートスタッフ、障がい者支援施設 障がい者グループホーム、障がい者支援b型事業所 【その他】 介護職員、介護スタッフ、看護助手、看護師、准看護師 ホームヘルパー、デイサービスセンター、有料老人ホーム 特別養護老人ホームなど <会社概要> 【事業内容】 ・児童発達支援 ・放課後等デイサービス ・生活介護 ・訪問介護 ・相談支援事業 ー放課後等デイサービスー  小学1年生から高校3年生まで、  幅広い年齢層の児童が利用しています。  そのため、大人数での集団行動を行う力に加え、  年齢の離れた相手ともコミュニケーションが取れる  社会性を身に付けられる環境が整っています。 ーご家族に対して面談を実施ー  支援の方法や適切な福祉サービスのご案内。  ご家族の不安解消につながるだけではなく、  施設の利用者様が普段どう過ごされているか  職員も学ぶことで、一人ひとりに適した支援を  行えるようにしています。 【創立】2012年2月1日(創業11年) 【代表者】代表取締役社長 清水 剛 【従業員数】63名 【本社】群馬県高崎市菊地町812-2     ※各事業所についてはHPをご参照ください。 【HP】https://www.one-self.co.jp/

    問い合わせ

    027-384-8543

    会社情報

    会社名

    株式会社 ワンセルフ

    会社住所

    群馬県高崎市菊地町 812-2
    求人情報更新日:2025/10/1

    応募画面へ進む

    約1分でカンタン入力